*

2月19日 鎌刈~坂直~木下

カシラダカ
IMGP3030 IMGP3036

アオジ
IMGP3037
IMGP3038

ホオジロ
IMGP3085 IMGP3088

オオジュリン
IMGP3098 IMGP3112 IMGP3115 IMGP3138

モズ
IMGP3160 IMGP3173

カンムリカイツブリ
IMGP3257

コサギ
IMGP3273

ジョウビタキ
IMGP3281

タゲリ
IMGP3330 IMGP3339 IMGP3408 IMGP3455

ヒヨドリ
IMGP3504

ホオジロ
IMGP3526 IMGP3537

ハクセキレイ
IMGP3540 IMGP3582 IMGP3592 IMGP3595

RNC7 67FL

関連記事

1月11日 房総のむら~印旛沼

メジロ ヒヨドリ ツグミ トラツグミ ツグミ

記事を読む

11月6日 霞ヶ浦

ジョウビタキ コサギ スズメ セグロセキレイ

記事を読む

11月6日 今年もタゲリを

昨年と同じ所でタゲリが、ミューミューと鳴いていた。

記事を読む

4月3日 印旛沼、本埜

ウグイス、南印旛飯野 ホオジロ タシギ、北印旛付近 キジ

記事を読む

11月28日 曇り

シジュウカラ ヤマガラ アオサギ アオジ

記事を読む

12月13日 白井

カワラヒワ カシラダカ スズメ

記事を読む

1月21日

メジロ ヤマガラ ジョウビタキ モズ ヒヨド

記事を読む

1月8日 房総のむら

ヒヨドリ ジョビタキ シロハラ ジョウビタキ コゲラ

記事を読む

房総の村~木下

シジュウカラが木の芽を食べている アオジが日の当たる所に出てきてくれた

記事を読む

11月21日 久住付近

ヒヨドリ タゲリ

記事を読む


PAGE TOP ↑